受診される方

初診WEB予約

統合失調症

Schizophrenia

統合失調症|多摩市の精神科・心療内科 - 多摩中央病院

統合失調症

Schizophrenia

統合失調症

統合失調症は、ありもしない悪口などが聴こえる幻聴や、誰かに嫌がらせをさせられていると確信してしまう妄想などの症状が起こる病気です。新しい薬や治療法の開発が進んだことにより、多くの患者様の回復が期待できるようになっています。
統合失調症は思春期から青年期に多くは発症します。生涯のうちに統合失調症を発症する人は100人に1人弱で身近な病気といえます。
統合失調症は、落ち着きのなさ、うつ、不安、集中力低下といった軽い症状が先行する場合があり、前駆症状と呼ばれています。このような症状が統合失調症の始まりであると認識できる場合もありますが、後になって初めて前駆症状と判明する場合もあり、一概には言えません。
統合失調症の症状の重さや経過は様々です。人間関係や仕事、身の回りのことをする能力に支障をきたすこともあります。何より重要なのは発症早期の治療であり、早期に治療を受けることが勧められます。

統合失調症の原因

統合失調症の原因は正確には解明されていませんが、統合失調症になりやすい要因(脳の働きの障害)をもっている人が、人間関係のさまざまなストレス、人生の転機で経験する強い緊張を契機として、発症することが示唆されています。根本的には脳の働きの障害であり、親の育て方が悪いからといった原因で起こるのではありません。
統合失調症の幻覚や妄想に対しては、抗精神病薬を中心とした薬物療法が有効です。抗精神病薬の作用は、神経伝達物質の一つであるドーパミンを介した情報伝達をブロックすることにあります。このような抗精神病薬を中心とした薬物療法の作用から、統合失調症ではドーパミンを介した神経の働きが過剰になり幻覚や妄想が生じるというドーパミン仮説が考えられています。

統合失調症の治療法

統合失調症の主な治療法には、抗精神病薬の投与、心理社会的治療、リハビリテーションなどがあります。特に幻覚、妄想、思考の障害などの症状には、抗精神病薬が有効です。統合失調症は再発を繰り返すことが多い病気で知らており、しばらく症状が安定しているからといって自己中断してしまうと、やがて症状が再発して重症化のリスクが高くなります。したがって、急性の症状が治まっても、引き続き抗精神病薬を服用することで、再発を防ぐ維持療法を行います。抗精神病薬には、眠気、ふるえ、体重増加などの副作用が認められることがあるので副作用が出現した際には別の抗精神病薬に速やかに切り替えるなどして治療を進めます。
心理社会的な治療やリハビリテーションでは、病気の自己管理の方法を身につけ、社会生活機能のレベル低下を防ぐ訓練などを行います。精神保健福祉士などによる就労支援などの社会的サポートも重要です。患者様それぞれの病状や生活の状態に合わせて、さまざまな方法が用いられます。

pagetop